水環境の課題

 三河湾の環境基準の達成率は、横ばいで推移しているほか、富栄養化による赤潮や貧酸素水塊の発生が見られるなど、依然として水質の改善が進まない状況です。
 また、生物多様性の喪失、水辺の減少等の水環境に関する問題が発生しています。

水循環とは

 水が蒸発し、森林や農地、宅地などに雨として降り注ぎ、表流水となって川の流れとなるとともに、土の中にしみ込み、地下水となって流下し、また海に戻るという循環をしています。
 この循環の過程において、人は、生活用水や農業用水など様々な形で水を利用し、使われた水は、再び川や海へと戻っていきます。(※水循環イメージ図参照)
 健全な水循環は、川や地下水の水量を確保するだけではなく、土壌への浸透や流れの過程において水質を浄化するとともに、多様な生態系を維持し、人と水がふれあう水辺を保全するなどの重要な機能を有しています。

資料:あいち水循環再生基本構想

ページの先頭へ戻る